はなの戯言

ひねくれ者はなかなか前に進めない。

断捨離

体調の波があって動けない日もある
どうやったら生活しやすくなるか?
色々な方法を考えた結果が『断捨離』

物が少なくなれば管理が簡単になる

先ずは捨て活
衣類、子供達の学校用品やおもちゃ、いつか使うを想定して残していた物、壊れているのに捨てられない家電、等など
予想を遥かに超える量で驚く
家族の休みを利用して、それぞれ片付けてもらう
私がやったら早いけど、今後を考えるとみんなに自覚を持ってもらう為には必要な作業
私じゃ出来なくなった事もあるから、しょうがない
以前からみんながやってくれたら楽だったのにと思うけど、声には出さない

家族のみんなには断捨離項目の中に
私に頼る、甘える
も入れて欲しいと思う

仕事をしていても主婦の仕事は減らない
夫はかなり進んで家事をしてくれるけど、それは事故後から。前からならよかったのに…
と思うけど、目の前でテキパキやる人がいると自分はしなくていいと考えるらしい

みんなの考え方や甘えもわかってきたから、それらも含めて断捨離をどんどん進める事にしよう

私が先にやるから…か
やらなければいいんだ!

なので、私の1番嫌いな家事をやらずにみんなにやってもらう事にした。
詰め替え作業がとにかくキライなので、その作業が必要な物は空の容器の横に補充用の用品を並べて置きっぱなしにしておいた

最初は誰もやらずに詰め替え品をそのまま使うとかしていたけど、私の無言の圧と使いにくさに負けてやり始めた。
開始まで2週間。長いし…
これで私もしたくない家事を一つ断捨離出来た

次は何にしよう? 

だんだんと見えてきたのは、やらなくても良い事や必要ないこだわり、自分自身の考えで面倒くさくしてしまった事等もわかってきた
あたり前と思っていると気づけなくなる

気付けば家の中もスッキリして掃除もしやすく、探したり出しっぱなしの散らかりも減った
家事への向き合い方も変化した
断捨離成功!

物や家事が出来たので、次は人間関係や書類、雑事に向きあって断捨離してみようかな
どんな変化が得られるんだろう?